ため息なんざ
2004年9月4日毎日ついてますよ(えへんぷい
ああ、また一つ幸せが逃げていく…(よよよ
まぁ今日のお客の話なんですが
あんま詳しく話すと万が一にもバレちゃうとアレなんで掻い摘みますが!
何か妙に気に障る客とかっているんですよ。(特にバカポーに多し)
今行ってるお店は地域密着型なので割と良いお客さんが多いのですが
久々に来ました、「見ろ、店員がゴミのようだ!」って客。
常時タメ口とかもうぬるぽ。何かあると突っかかってくるし。
「もう少し値段下がりませんか?」じゃなくて「もう少し値下げろや」的な態度
挙句、「これ(元々同封されている商品)いらないからもう少しまかんない?」とかもう見てらんない。
お前その取り出した商品誰が買うのかと小一時間(ry
多少値下げした値段提示したら「もう少し下げろや。他の店行っちゃうぞ」的な事をまた言い出したので
QMAで16.66が取れるくらいの即答で「どうぞ!」と言ったら素直に買ってってやんの。
あんま値ぇ下げてねーのに。要は気合と気迫なんだなぁと思いました。
もちろんおいらのすんばらすぃセールストークもあったんだけどね(´∀`*)←客は殆ど聞いてないと思われ
ああ、また一つ幸せが逃げていく…(よよよ
まぁ今日のお客の話なんですが
あんま詳しく話すと万が一にもバレちゃうとアレなんで掻い摘みますが!
何か妙に気に障る客とかっているんですよ。(特にバカポーに多し)
今行ってるお店は地域密着型なので割と良いお客さんが多いのですが
久々に来ました、「見ろ、店員がゴミのようだ!」って客。
常時タメ口とかもうぬるぽ。何かあると突っかかってくるし。
「もう少し値段下がりませんか?」じゃなくて「もう少し値下げろや」的な態度
挙句、「これ(元々同封されている商品)いらないからもう少しまかんない?」とかもう見てらんない。
お前その取り出した商品誰が買うのかと小一時間(ry
多少値下げした値段提示したら「もう少し下げろや。他の店行っちゃうぞ」的な事をまた言い出したので
QMAで16.66が取れるくらいの即答で「どうぞ!」と言ったら素直に買ってってやんの。
あんま値ぇ下げてねーのに。要は気合と気迫なんだなぁと思いました。
もちろんおいらのすんばらすぃセールストークもあったんだけどね(´∀`*)←客は殆ど聞いてないと思われ
コメント