社会勉強。
2004年1月24日仕事中にレジ付近でクレジットカード拾ったんですよ。
で、すぐ近くにいたお客さんに「落としましたか?」って尋ねたんですよ。
後で怒られました。
「そのお客さんが落としたのを見たなら正しいけど違うのに『はい、私のです』って言って悪用する人もいるから駄目だ」ってのが正しい理由。
まだまだ浅はかっす、俺。
「財布もそうだけど、気をつけてくれ」と言われちゃいました。まさに『無知は罪なり』
なんて言ってたら帰りにゲーセン前財布拾いました(´Д`;)
そのゲーセンに入ったとは断言出来ないのでそのまま交番持っていきましたが。
…これって正解ですかね?
で、すぐ近くにいたお客さんに「落としましたか?」って尋ねたんですよ。
後で怒られました。
「そのお客さんが落としたのを見たなら正しいけど違うのに『はい、私のです』って言って悪用する人もいるから駄目だ」ってのが正しい理由。
まだまだ浅はかっす、俺。
「財布もそうだけど、気をつけてくれ」と言われちゃいました。まさに『無知は罪なり』
なんて言ってたら帰りにゲーセン前財布拾いました(´Д`;)
そのゲーセンに入ったとは断言出来ないのでそのまま交番持っていきましたが。
…これって正解ですかね?
コメント