やたーわほーひゃっほー
2002年12月12日マウスを買い換え、更にマウスパッドを購入しました。
いえ、正確には買ってもらったのですがね。
さ○らやポイントカードが余ってるらしいので。。(笑)
つか、すごいですよ。光学式とか言っちゃってますよ。ホイールついてますよ。ホイールが蒼く光ってますよ。ホイール入れてボタンが5個ですよ。これで3000円とか言っちゃってますよ。
マウスは順調に設置完了。マウスパッドが問題でした。
何かいっぱいぼつぼつみたいのついてるんですよ。
パッケージ見ると、このぼつぼつが光学式にどーのこーのって書いてあるんですよ。
ビニール貼ってあるんですよ。当然剥がしますよ。
で、置いてマウスを乗っけて満面の笑みでマウスを動かすと…
何とマウス何処ろかマウスパッドが動くんですよ。これじゃあマウスパッドどころかマウス動かないじゃないですか。これはあれですか、マウスパッドは抑えて使うんですか。ビニール剥がしたのまずかったですかね?ともかくこんなんじゃ無い方がましですよ。不良品ですよ。
と頭でごちゃごちゃ考えてると、弟がぼそりと一言。
「それ、裏じゃねぇ?」
…裏でした。
ビニールのついてる面が裏って書いてあるじゃないかーあーあー。
ひっくり返して再度試す。うーん、スムーズ。
そんなこんなで浮かれちゃってました。わーいわーい←端から見ると危険
にしても、まだカーソルの動きに慣れません。早く慣れないとなぁ(’’;
いえ、正確には買ってもらったのですがね。
さ○らやポイントカードが余ってるらしいので。。(笑)
つか、すごいですよ。光学式とか言っちゃってますよ。ホイールついてますよ。ホイールが蒼く光ってますよ。ホイール入れてボタンが5個ですよ。これで3000円とか言っちゃってますよ。
マウスは順調に設置完了。マウスパッドが問題でした。
何かいっぱいぼつぼつみたいのついてるんですよ。
パッケージ見ると、このぼつぼつが光学式にどーのこーのって書いてあるんですよ。
ビニール貼ってあるんですよ。当然剥がしますよ。
で、置いてマウスを乗っけて満面の笑みでマウスを動かすと…
何とマウス何処ろかマウスパッドが動くんですよ。これじゃあマウスパッドどころかマウス動かないじゃないですか。これはあれですか、マウスパッドは抑えて使うんですか。ビニール剥がしたのまずかったですかね?ともかくこんなんじゃ無い方がましですよ。不良品ですよ。
と頭でごちゃごちゃ考えてると、弟がぼそりと一言。
「それ、裏じゃねぇ?」
…裏でした。
ビニールのついてる面が裏って書いてあるじゃないかーあーあー。
ひっくり返して再度試す。うーん、スムーズ。
そんなこんなで浮かれちゃってました。わーいわーい←端から見ると危険
にしても、まだカーソルの動きに慣れません。早く慣れないとなぁ(’’;
コメント